- 2023.05.15
マスク着用等感染症対策について - 2023.04.17
GW営業日のご案内 - 2023.03.10
ご来院される皆様へマスク着用についてご案内 - 2022.12.30
【2023年5月末まで】 ◆当院オリジナル健診コースのご案内◆ - 2022.12.30
がんリスクスクリーニング検査(尿検査) miSignal®開始のお知らせ
◆ 食事について
健 診 前 日 | 午後9時までに済ませて頂き、消化にいい物をお召し上がり下さい。 ※アルコール類の摂取はお控えください。 ※糖分の入っていない水・お茶は少量であれば摂っても構いません。 |
---|---|
健 診 当 日 | できるだけ絶飲食でお越しください。 ※飴やガム、タバコもお控えください。 ※過激な運動は控え、安静にしてお越しください。 |
血圧を下げる薬は服用していただいても構いません。
その他の薬の服用については主治医の指示を受けてください。
◆ 服装について
装飾品は少なく、簡単に着替えのできる服装でお越しください。
検査内容によって、上下お着替え・上半身のみお着替え・お着替えなしがございます。
専用の更衣室がございますのでお手荷物・貴重品等はロッカーに預けて検査にお回りいただけます。
◆ 女性の方へ
月経日と受診日が重ならないように避けてご予約下さい。
月経中は尿検査で尿潜血と尿蛋白の値が(+)に反応する可能性があります。
また便潜血にも影響が出ますのでご注意下さい。
子宮の検査は月経血が多い日を避けてご予約下さい。
血液検査のCA125(子宮がん・卵巣がん)の腫瘍マーカーは月経中・妊娠中・閉経前に検査をすると値が高くなる可能性があります。
尚、妊娠中・妊娠の可能性のある方はX線検査(胸部・胃部・マンモグラフィ・骨密度・CT・MRI)が受診できませんので予約時、または当日にお申し出ください。豊胸手術を受けられている方・ペースメーカー使用の方・授乳中・断乳後6ヶ月以内の方はマンモグラフィが受診できません。
◆ 体重制限
体重が110kg以上の方は胃部X線は受診できません。
◆ お支払い方法
当日、窓口でのお支払いは現金又はクレジットカード【VISA】【Master Card】【AMERICAN EXPRESS】
【JCB】【DinersClub】【Discover】でお支払い可能です。
◆ 駐車場について
当院専用の駐車場や駐車券サービスはございませんので、当日は公共交通機関を利用して下さい。
◆ 尿・便検査について
必ず健診当日の朝に採取した尿を持参してください。
便潜血検査のある方は、必ず健診日を含む1週間以内に2回採取した便を当日持参してください。
ただし、期間内に2回採取できなかった場合は、1回でも検査することができます。
◆ キャンセルについて
ご予約後にやむをえず日程の取消・変更をご希望の場合はお早めにご連絡ください。ご連絡無しの無断キャンセルはキャンセル料をご請求させて頂きます。